top of page

1.お庭造り施工例 

No.1小さな植栽工事

アンカー 1

施工前

 

施工後

 

 

鳥海石で土留めをし、高木にシラキ、

低木にドウダンツツジ10種類以上の下草を

植えました。

 

秋にはシラキとドウダンツツジが紅葉し、

春、夏には下草の花々が咲き

僅か2m2程の小さな土地でも、

四季の変化が味わえる様工夫して作りました。

 

No.2 蕎麦屋さんの庭とアプローチ

施工前

 

施工前

 

施工後

 

施工後

 

施工後

 

施工前

 

横浜市港南台にある「蕎麦 荒井」のオープンにあたり、

外回りのアプローチ、主庭造りを施工しました。

 

建物は平屋のしっかりとした造りの古民家。

玄関前は御影石で模様を造り諏訪石で敷き並べました。

植栽はもともとあったウメモドキを主に、

シラキ、ネジキなど山の木を。

しっとりとした雰囲気の為に、苔を数種

微気象を配慮して貼りました。

水鉢の裏には美濃石で小端積みをしています。

景は引き締める為に竹垣に。

 

駐車場、お庭に続く道は飛び石と

切石を混ぜながら、真砂土の洗い出し。

玄関前の堅さから、柔らかさを出したくてこの素材に。

植栽で木々を抜ける歩きたくなる小径をイメージしました。

 

主庭は、もともと谷戸で絞り水が湧いている事もあり、

小さな流れを造らさせてもらいました。

造りこみすぎず、素朴な雰囲気を作るのを意識しました。

既存の石と、美濃石を使って小さな沢造り。

飛び石で可愛い沢渡りも置き、遊び心も忘れずに。

 

植栽は手前に大きなヒメシャラを配置して奥行きを出し

四季を感じさせてくれる落葉樹を主に、

ヒゼンマユミ、ハクサンボクなどの常緑樹

クロフネツツジ、玄海ツツジ、ヤマアジサイなどなど

低木もお花が咲く物をさりげなく配置しました。

 

敷地内には大きなサクラもあるので、

春は花見、秋には紅葉。

お客様を楽しませてくれたら嬉しいです。

 

 

 

 

アンカー 2

施工後

 

NO.3 アプローチと植栽工事

アンカー 3

施工前

 

施工後

 

施工後

 

施工後

 

施工後

 

施工後

 

奥まった玄関に辿り着くまでのアプローチとその周りの植栽、水栓作成。

お客様の要望はしっかりと歩ける道、派手ではなく素朴ながらも雰囲気があるそんな小径。

 

アプローチは土と砂、砂利などを配合し、三和土風の洗い出し仕上げなので、

舗装はしっかりと白セメント配合で。土の質感も残せました。

 

植栽は美濃石で土留めをし、起伏を付け、季節を感じられる草木を植えました。

落葉樹はシラキ、ジュンベリー、マルバノキ、コバノガマズミなど

常緑樹はヤマグルマ、ハクサンボク、アセビ、シャクナゲなど

 

手前側は来客時のカースペースとして砕石を敷きました。

地被にはスナゴケ、ハイゴケ、シノブゴケを環境に合わせて貼りました。

立水栓もシンプルにアルミで、受けは御影石とアプローチと同じ素材で仕上げました。

 

草木が育って来た頃が楽しみです。

 

アンカー 4

NO.4 池のあるビオトープ

施工前

 

施工後

 

施工中

 

施工後

 

施工後

 

幼稚園からの依頼で空いているスペースに子供達が

自然と触れ合える場所を造って欲しいとの相談がありました。

ビオトープとは「生き物の済む場所」という意味ですが、

小さな池が一つあるだけで、生物の数、ニッチの数は膨大に増えます。

ここ横浜、鎌倉付近でも子供達が水辺の動植物に触れ合う機会はとても少ないとの事で、メダカやトンボ、やカエルが集まる池を中心としたビオトープを造る事になりました。

大きな穴を掘り、丈夫な防水シートを2重で敷き、美濃石を据え周囲には洗い出しの園路と枕木の橋。

水は近くのパーゴラの屋根から雨水タンクを設置し、瓦で水路を造りました。

池の形もなるべく曲線、でこぼことした形で整え、見た目も自然な素朴な雰囲気が出る様に石を据え、こだわりました。

季節感が味わえる様、在来種の木々をはじめ、みかん類やベリー類を植栽し、園児が収穫を味わえる様に考えました。

またメンテナンスの事も考え、底には土ではなく砂利を敷き、水生植物も直植えでなく、鉢に入れておく事によって根域を制限し、限られた池の大きさで繁茂しすぎないようにしています。

ポンプなど循環機器を一切使わない事で、機器のトラブルは心配なく、また池の水質は基本的に年に1〜2回の清掃と足し水のみで、池の中のバクテリア類を含む生態系で維持できるような仕組みを造りました。

年数が過ぎて、様々な動物、昆虫が集まるビオトープの中で園児が走り回る光景が目に映ります。

 

 

NO.5  芝目地石貼りのアプローチ

アンカー 5

前庭を来客時に予備の駐車場となる為に

車も乗れるアプローチにしたい

という要望を受け、建物の雰囲気にもあう

比較的大判の諏訪石を使った芝目地貼りにしました。

ガッチリとした石貼りも良いですが、この芝目地も自然の雰囲気があり、経年でどんどん馴染んでくるかと思います。

植栽は場所が海の近くなので、潮風に耐えられるものを考え、メラレウカ、フェイジョア、ハーブ類などを植えています。

bottom of page